【2014.06.26】
先日も、体験入学を行いました~(^^)/
今回は、中学生、高校生、社会人とさまざまな年齢の方々においでいただき、
タイヤ交換や、ブレーキパットをはずして点検などを行っていただきました。
タイヤ交換は家庭で手伝ったりして見たことがあっても、ブレーキパットをはすず機会は
あまりないですね‼ ブレーキ部分をのぞき込むように見ていた姿が、とても印象的でした。
また、本日6/26、昨年末より地域の方々と一緒に集めておりましたペットボトルのキャップを、
町内会長の田中様と学校長が、郡山市にある「NPO法人 エコキャップ推進協会」へお届けしてきました。
重さにして150kg‼ 個数にして、約6万5000個で約75人分のポリオワクチンとなります。
捨てればただのゴミになってしまいますが、こうやってリサイクルすれば人の命が救えます。
この活動が、もっと広がることを願い、今後も学校でも続けていきたいと思います・・・。
福島県理工専門学校 福島県田村郡三春町下舞木字石崎157番地
本サイトに掲載されている画像・文章等、全ての内容の無断転載・引用を禁止します。 |